最新記事
- spoglishが東京都町田市「放課後英語教室」の学習プログラムとして採用されました!
- 筑波大学と共同研究契約を締結致しました。
- 「spoglish RYUGAKU」説明会を開催しました!
- 英語で教えるバスケ塾「spoglish BASKETBALL」始動!
- 改良版「DIGITAL “SPOGLISH”」の体験会を開催!
- spoglish ONLINE イベント開催!
- Merry Christmas and a Happy New Year!!
- Happy Halloween!! 2020
- spoglish GYM、博報堂、プレースホルダの3社でDIGITAL “SPOGLISH”を開発!
- Happy Halloween!! 2019
- Merry Christmas!! 2018
- Happy Halloween!! 2018
- 【テレビ出演】
- IMG Academy Report④
- IMG Academy Report③
- IMG Academy Report②
- IMG Academy Report①
- Great news!!
- New Coaches
- Happy New Year !! 2016
- Merry Christmas !! 2015
- 最も大切なこと
- 英語との出会い方
- USF Sports Camp
- surprise !!
- USF Sports Camp
- trend
- Happy Valentine’s Day !!
- ホームページリニューアル & 紹介映像リリース
- Mt.Fuji
- spoglishイベント(with おやこみゅ)
- interview
- Christmas tree
- Halloween episode
- Halloween
- 『Wonders Class』を新設します!
- spoglish
- good example
- kindness
- 【第2回】チアダンスイベント
- spoglishイベント(新渡戸文化アフタースクール)
- 【第2回】チアダンスイベントのご案内
- spoglishイベント(杉並区立松庵小学校)
- masterpiece
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (4)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (16)
- 2014年10月 (31)
- 2014年9月 (30)
- 2014年8月 (31)
- 2014年7月 (31)
- 2014年6月 (30)
- 2014年5月 (18)
- 2014年4月 (1)

令和3年6月11日
株式会社second place
筑波大学と共同研究契約を締結
〜中高生向け「グローバルスポーツ教育プログラム」の開発〜
この度、株式会社second place(東京都杉並区、代表取締役・藤野素宏)は、国立大学法人筑波大学(茨城県つくば市、学長・永田恭介)と、日本人学生アスリートの海外スポーツ留学における課題の特定と中高生を対象とした「グローバルスポーツ教育プログラム」の開発に関する共同研究契約を締結し、研究を開始しました。
◆ 研究内容
研究課題1:海外スポーツ留学における課題の特定
米国NCAA*加盟大学にて競技を行う日本人学生アスリートヘの調査を通して、日本人学生の海外スポーツ留学における課題を特定する。
研究課題2:中高生を対象とした「グローバルスポーツ教育プログラム」の開発
米国におけるNCAAや大学AD*などの組織が留学生アスリートに提供するプログラムを調査し、日本の中高生を対象とした「グローバルスポーツ教育プログラム」の開発に向けた資料を収集する。その上で、米国の事例を参考に研究課題1にて明らかにした課題の解決に資するプログラムを共同で開発する。
*NCAA(National Collegiate Athletic Association)=全米大学スポーツ協会
*AD (Athletic Department)=大学における競技スポーツ活動に対する会計、マーケティング、広報、施設管理、学生支援といった業務全般をマネジメントする部局。アメリカの大学の多くで設置されている。
なお、共同研究は令和3年4月27日から令和5年3月31日までの期間を予定しております。本研究が、今後日本から海外挑戦を目指す学生アスリートの成功に寄与する成果となることを目指します。
<会社概要>
株式会社second place(セカンドプレイス)
「世界で戦える人を、日本から」を理念に、”運動型”英語学習プログラム「spoglish(スポグリッシュ)」を独自に考案。英語で教える運動塾「spoglish GYM」を運営。spoglishの普及を目指し、教材開発、オンラインレッスンやイベント、海外スポーツ留学支援など様々な教育事業を手がける。
代表者 :代表取締役 藤野 素宏
住所 :東京都杉並区永福3丁目57番19号 東都永福町ビル4階
設立 :2013年11月11日
WEB :https://secondplace.co.jp/